同友会には経営指針書を作るための合宿が年に2度ほどあります。 僕は15期生で2年前?3年前の夏に合宿に参加し、経営指針書を作りました。 今見直せば全然出来てないけど(笑) &nb...もっと読む
中々タイミングの関係でプライベートが写り込んだりする写真しか撮れなかった為、超久方ぶりとなります。この企画。 三宅建築工房×佐野疊屋も22弾目なります。 自然素材を...もっと読む
まずいなぁ。 ワクワクして眠れない。 僕は散々い草だ、畳だ。言ってきましたが、 実はもう昨日の話なんだけども、とある冊子のインタビューみたいなのがあった時もがっつ...もっと読む
かっこいい大人になりたい。 仮面ライダーみたいなヒーローじゃなくたって、 純粋で真っ直ぐに目の前の人をハッピーにするカッコイイ大人になりたい。 先日のキャンプ場は...もっと読む
GW。僕は宮崎県は日南海岸のどこかでキャンプしていた。 ある情報によればキャンプブームらしいが、みんな何故キャンプをするのだろう?って思ってた。 自ら不便さを味わいに行くようなもの...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ