「重いものは軽いように 軽いものは重いように取り扱う」 正しい言い回しは忘れてしまいましたがそんな言葉があるようです。 この言葉は日常においてもよ...もっと読む
映画って本当に素晴らしいですよね。 本もそうなのですが、違う世界に連れてってくれるというかなんというか。 最近映画とかご覧になられましたか? お家で過ごそうという昨今ですので ...もっと読む
「成功で得られるものは報酬。 失敗で得られるものは成長。」 メンタリストDAIGO 今の世の中、たくさんの情報で溢れかえっています。 新聞、...もっと読む
かっこいい大人になりたい。 仮面ライダーみたいなヒーローじゃなくたって、 純粋で真っ直ぐに目の前の人をハッピーにするカッコイイ大人になりたい。 先日のキャンプ場は...もっと読む
ついに、 ついに、 ついに、念願の山登りに行きました。 独身時代は週3回も行ったことのある山、 家族四人で田川、直方をまたぐ、標高は900メートルだけど頂上から...もっと読む
なんと言ったらわかりやすいでしょうか? 多分僕のブログを読んでくださってる方は、大人の方ばかりと想像していますが、 今から当たり前の話を書いておきたいと思います。 ...もっと読む
毎日36℃越えの佐野疊屋工房内。 その中で一生懸命働いてくれる職人や母、そしてそれらにどうにかして報いたいと思っている僕ら夫婦。 贅沢言えばきりがないとはいえひたす...もっと読む
雨男を払拭したのか、 それとも主催のよしもとさんの晴れ男ぶりが勝ったのか、 風もなく晴天のもと、無事開催されたオーガニックイベントin大濠公園(福岡)  ...もっと読む
久しぶりに男3人のり散歩に行ってきました。 タイトル通り昨日から始まったドラえもんの新作を見るツアーでしたが、やはり5歳なり立ての長男と2歳の次男と一緒に行く男3人の旅は波瀾万丈といいますか、すごく大...もっと読む
今朝、トイレで思いついたことがあります。 というか思い出した感じでした。 それは僕は、ツッコミありきの考え方でボケを考えているということ。 いつも想像の中でもう一人の自分がツッコ...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- 利休にたずねよ 13畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/22 22:51]
- 利休にたずねよ 12畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/15 22:39]
- 利休にたずねよ 11畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/8 22:23]
- 利休にたずねよ 10畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/1 22:49]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜九畳目[2021/1/25 23:03]
- 初の初釜 雪の初釜 [2021/1/11 07:40]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜八畳目[2020/12/14 22:32]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜 七畳目[2020/12/7 22:36]
- 世界は美しくて元々 六畳目〜利休にたずねよ〜[2020/11/24 08:44]
- 世界は美しくて元々 五畳目〜利休にたずねよ〜[2020/11/17 06:39]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ