田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

だってみんな天然じゃん。

[2015年11月16日 08時02分]

 

無垢材、い草、土壁など天然素材を多く使用した家。を健康住宅と呼び、

実例として鉄骨構造のアパートではアレルギー反応が多くみられ、何かにつけてよくかゆいと言っていた子供が、

天然素材を多く用いた家に引っ越したら、かゆいと言わなくなり、病院に行って調べてもらったらアレルギー反応が消えていた。などという例は多く聞きます。

食品なんかもそうなんですが、加工されたものって便利だったり、安かったりするんですが、

健康的にはあまりいい話は聞きません。

よくよく考えれば自然なことですよね?

だって私たちって天然ものの一点ものですもんね。

クローン人間が出来るかもって騒がれた時期がありましたが、

出来る出来ないは別として絶対すべきではないと思います。

自然に逆らって利便性や効率だけ目線になった代償は未来に残っていくんだと思います。

 

自然の力を借り、暑いときは暑いし、寒いときは寒い。

 

ちゃんと手入れするものは手入れする。

 

それでいいんだと思います。

 

僕はい草に関われる仕事で、

 

また農業にも関われる仕事で、本当にありがたい。

 

 

色々なものと戦っていく必要があるけれど。

 

本当の競合は便利を求めすぎる世の中かもしれません。

 

少々不便でも人間らしく自然でありたい。

 

 

”だって僕らも天然ものですから。”

 

 

 

DSC_0254

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

 

おしまい

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
月間アーカイブ
年間アーカイブ