オザシキオンガクフェスティバルでつながってくださった皆さん。本当にありがとうございました!
[2016年10月16日 23時41分]
2016年10月15日。
田川郡の香春町というところに、世界中から個性が集まった。
何より会場にはあらゆるところに畳が敷かれている。
ステージ、客席、ブース、休憩所、DJステージに至っては、壁も天井も畳である。
畳屋だから言える。
畳屋ではこれは多分思いつかないし、実行しないのかもしれない。
世の中にはモノが溢れ、日本に至っては生活に必要なモノは大体揃っている。
そのなかで大切にしたいモノ。
それは個と個のつながり。
多勢から多勢、いわゆるマスメディアのようなものではなく、
いわゆる興味がある個人からの発信に興味を示し、シェアしていく。
真似事ではなく好きなことを目一杯やる。
そんな連中はジャンルや人種を越え、心に飛び込んでくる。
一言
『すげー』
個性が溢れている。
なんなんだ。これは。。。
そして何よりも興味深いのは、日本人ということ。サンバだろうがレゲエだろうが、ヒップホップだろうが、
パンクロックだろうが、畳のステージではみんな裸足なんだ。
しきたりやルールにアナーキーを叫ぶのがパンクならば、
畳の上でも、ライダースブーツでもいいはずなのに、
主催者と、文化に敬意を表し、きちんとするサムライソウルは僕にはパンクだった。
サムライパンクだ。
本当に一つ一つのアーティストに感銘を受けたし、魂を感じたんです。
ブースの方では、自分がデザインしたTシャツを売っていたり、
オーガニックな野菜や、だるまさん、本などが並んでいた。
ちなみに、僕はといえば、佐野疊屋の雑貨商品をオーガニックな方々と並び販売しました。
い草を売っているひと初めて見ましたとか、いい匂いがするだとか、
言って頂きながらも、なんだか何か足りねーなーなんて超刺激を受けまくっているもんだから、
手縫いすりゃよかったとか、俺も歌いてーなーなんて終始思っていました。
しかし、本当に楽しい一日でした。
朝、愛する三宅建築工房さんの物件に畳を納め、準備し、駆けつけたオザシキオンガクフェスティバル。
本当に、本当にお疲れさまでした。
なにかまた一つステップアップした感じもあります。(気のせいかな)
畳と音楽。
ボブディランがノーベル文学賞を受賞した喜び。
やはり音楽は、アートである。
畳という文化と音楽というアート。
最高だぜ。
絶対日本には天然い草で出来た畳が必要不可欠だし、畳にもっと誇りを持てるよう、
僕らが必死で叫ぼう。
サムライソウルを。
日本の美しさを。
これからもっと畳を楽しんで、縁を大切にしていこう。
そんなことをふつふつと感じた秋の一日。
ほっこりしようぜ
おしまい
最近の記事
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)