直方市にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。国産表なら国産畳専門の佐野畳屋へ

今家にある畳、好きですか?

[2016年7月13日 07時00分]

 

畳の価値ってなんだろう?

どうして1300年もの歴史の中で形の変動はあれど伝わって来たのか?

 

僕的、見解ですがそれは

”僕たちの生活ではなく、僕たちの五感に届く何かがあるから”

ではないでしょうか?

その何かが、学術的に解明されてきています。

フィトンチッド(森林浴効果)だったり、バニリン(癒しの香り)だったり。

でもそんなことよりまず、見て、触って、嗅いで、感じて、食べちゃってほしい。

頭で考えるより、身体で感じてほしい。

 

頬ずりしたくなるほど優しい自然感をもっともっと深い所までも伝えていきたい。

 

そう思うんです。

だから、産地に行く。

まだ乾燥前のい草に触ったり、生産者さんの生活に溶け込んだり(迷惑)

そんな中で会話を交わし、思いを共有していくことでまた、

見えてくる気づいてこなかったい草の魅力ってのが確かにあるんです。。

 

おはようございます。

いつも気づきの連続。人呼んで”気づきと忘却のソルジャー”のりたろーです。

 

昨日気付いたことも、今日忘れているから、いっつもフレッシュなんです。

 

ってやかましいわっ!!

 

覚えとるっちゅうねん

美味しかったなー。あのご飯。(ご飯かーーい)

 

 

はい。エキサイティングでごめんなさい。

 

今、産地ではい草の刈り取りのクライマックスを迎えております。

ちょっと先の何かに向けて(まだ明かせませんが)、どうしてももう一度産地に行く必要があったので、

せっかくならAM5時スタートに間に合うように、行ってきました。

産地再び!!!

image

 

頭にひよこを乗せて行ったので迷惑かけないように覆っております。

 

いやあ。

先日6月末にもお邪魔しましたが、

今回は一人でのお手伝いだったので、責任転換出来ません(笑)

 

昨日が、刈り取り体感伝道師ツアー3回目でしたが、わかったことが一つあります。

一度目は雨。

先日は豪雨。

昨日も予報は雨でしたが、時々雨も降りましたが、ほぼほぼ晴れ。

 

ね?

 

福岡市南区の熊丸さん。

福岡市東区鶴田畳店の笠兄弟。

 

雨男はあなたがたです(笑)

 

 

 

笠君に関しては、石原裕次郎か”D”ばりに嵐を呼びますからね。

笠Dなのかもしれません。(こわいね~)

 

 

そして、昨日は、い草の品種がまた違ったので、生い草持った感覚が全然違いました。

こんなに違うんだ?ってくらい。

 

いやあ。い草は奥が深い。

そしてそれを生産する方も僕ら畳屋も、年々絆を深め、荒波を乗り越え、

素敵な畳にしてお届けできるように頑張ります。

 

 

家の畳が好きになる一番の方法は、材料屋や出来る工程、思いを知る。

といことに気付いてもらえれば必ず好きになると思います。

 

僕自身もっと知って、伝える行けるように、

このブログでも書いていきますんで、また今後とも宜しくお願いします。

 

はい。

わけわからんこと書いてたら、次男坊が起きてきたので、この辺で。

 

それでは今日も

image

ほっこりしようぜ

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ