田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

俺がやる。そこんとこよろしく byい草人

[2015年11月28日 06時31分]

 

幸せは掴むものではなく、気付くものである。

 

 

 

おはようございます。

2015年11月28日

人生初の折り込みチラシが入る。

 

地元田川市とその周りを囲む田川郡。

全部合わせても12万人くらいの人口。その中に何世帯あるのかは正直分からないが3万部入る。

 

実はその周りまで行こうと思ってる。

そこまで行けたら、多少は産地に貢献出来る企業になれるのかなと、

 

のりたろーの野望はつづく。

 

そう考えると今日は大事な決断する日なのかも。

 

満を持して。だいぶ満を持し過ぎたけど(笑)

 

自主ポスティングから情報誌、そしてイオンの電子看板広告に折り込みチラシ。

今年もあと一月ちょいだが、

かなり広告の一年だったなぁ。

 

さて、どうなることやら。

 

そして一週間もすれば素敵な冊子も出来上がる。

 

大丈夫か?僕。。

 

 

大丈夫。

 

たくさんのご縁が僕の思いを形に変えてくれ、

たくさんのご縁が時に背中を押してくれ

たくさんのご縁が僕に助言をくれる。

 

まだまだ時間すらままならないへっぽこ店主なれど、

必ずやい草を使った物語で皆さんの生活をハッピーにしていきますよ!!

 

『一年前、情報誌に掲載されてた貴社を見てメモッてましたよ!畳替えの際は絶対ここで替えようって主人と話してました。』

 

 

ありがたいお言葉ですよね。

やっててよかった。公文式(やってないけど)

 

 

 

みなさん本当にありがとうございます!!

 

い草でハッピーサークル大作戦!!!決行中。

 

igusa

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

 

おしまい

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
月間アーカイブ
年間アーカイブ