田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

本当に嫌がるべきなのは、老いることより、楽しむことを諦めちゃうの老いのせいにすることだ。

[2015年12月18日 07時47分]

 

冬は寒いもんなんです。

それが日本の大部分に中の自然。

寒い寒いと嘆くより、寒い今を自然と楽しむ。

そう。

風邪には気を付けて!!!!

 

おはようございます。

 

そうなんです。

ちょいと見積り、打ち合わせしましょうって時に、

僕が行くと長くなるんです。

ワイワイガヤガヤなっちゃって。

そして今日もダイケン表がいいけどどうでしょう?

ってお施主さんと打ち合わせ(1時間半)

すごい自然派の方だったので流れは勝手にい草の方向に

二階を昨年させて頂いたのですが、すごい喜んでくれてて

でも一階はダイケン表が良いって。

『なんでダイケン表がいいんですか?』と尋ねたら

色が変わらないって聞いたもんで

って。

い草はやけるから良いんですよ。
焼けるのを楽しんで下さい。

って言いましたら。

そんなこと畳屋から言われると思ってなかったらしく

目からうろこだったみたいで、

『イエス』

ごり押しではないですよ。

い草の本当の魅力を伝えただけです。
まあ好みの問題なんですがね。

すごく自然派な方だったから。

メーカーさんごめんなさい。

適材適所でダイケン表が良いと思ったらちゃんとおススメしますんで。

いやあ自然って本当にすばらしいもんなんですね(金曜ロードショー)

自然なものは枯れる

 

不自然なものは腐る。

 

枯れは楽しむものだ。

 

枯れは進化であるのだから。

 

 

年とるのを嫌だと思っちゃいないかい?

 

本当に嫌がるべきなのは、老いることより

楽しむことを老いることで諦めちゃうことだ。

 

 

 

 
それでは

さよならさよなら(土曜洋画劇場)

image

いまを最高に楽しもう!!

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

 

 

おしまい

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
月間アーカイブ
年間アーカイブ