飯塚市にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

産地礼賛2020新春 前編

[2020年1月19日 09時23分]

 

 

昨年訪れたのははいつだったろうか?

久方ぶりに産地を訪れることにした。

僕が産地を訪れるときはいつも雨。ただ今日は雨がちょうどいい。

過去には記録的豪雨だったり台風の時もあったし(でも自称くもり男)

 

特に用事があるわけでもないし、イベントが催されているわけでもない。

ただただ今の心持ちを報告するために、そして生産者さんの日々を聞かせてもらいたい

動機があるとしたらそんなもんです。

 

今年まず訪れたのは大分県国東市、ここは琉球表(七島イ)の生産地です。

僕がいつもお願いする淵野さんのところにお邪魔しました。

織ってたのはいつも30分とちょっと車を走らせて買いに行くと言う

天然酵母のパン屋さんが手がけるプロダクトに使うという畳。(その素材つくり)

 

 

一時間半くらい話をさせて戴きましたが、感じるのは生き様として七島表を生産しているという思い。

淵野さん『昨年、本当にお金がなくてどうしても売り上げが欲しいと

焦って織った時期があったんです。

妻にもお金お金になってるよ!って言われちゃうくらいに。

ただその時の畳表はなんだかいつもと違うとご指摘を受けることが多くて。

その時、やっぱり畳表って心とリンクしているんだなって感じたんです。いかんなーって』

 

 

これって実は畳表を作る生産者さんはみんな言ってて、

日々に不安があるとどうしても作ったものにそれが表れる。

僕はそれが人間の作る価値だといつも思っておりますが、

現実的にそうも言ってられないのも本当よくわかるんです。

 

だから大事なのはやっぱり自分磨き。体も心も知識も技術も日々の中で磨いていく。

それしかないのかなって思っています。

 

インスタからですが、この動画見てもらったらその理由が本当によくわかりますよ。(1分弱)

https://www.instagram.com/p/B7ekawRBYoO/?igshid=19e4b9pweau57

淵野さん本当にありがとうございました。また行きますし、

今後ともお願い致します。

無理やりセルフだから、めっちゃ角度が微妙なのはご愛嬌で(笑)

 

 

ところ変わって今日は熊本県は八代で朝を迎えています。

昨夜は佐野畳屋の二大巨塔、草野さん、倉井さんさんとお酒を飲むことができ

本当にありがたい時間でした。

 

同級生のお二人は僕の存在を忘れてい草の話ばかりになっちゃうことがあって、

僕はそれを見てなぜか泣きそうになっちゃって(存在を忘れられてたからじゃないですよ)

 

途中、頑張ろうって乾杯したので、

あっ。素敵。と

すいません。

もう一回乾杯してもらって良いですか?(なんじゃそのリクエストは笑)

 

でこの写真

素敵すぎる。勝手に感動してる僕。

 

 

 

そして来週に予定していた生産者さんの田んぼを見て勉強し合うという会を

『佐野くんが来たんやけん明日すっぞ』と会長であられる倉井さんの粋な計らいで

急遽変更してくださり、今日はそれに同行させていただけることに。

なんてありがたい。

そのことも後編で触れていけたらなって思います。

 

後編は昨日たどり着いた思いとかも含めて少々宗教臭いゴールを思い描いていますので

ぜひまた見てくださいね(笑)

 

 

 

それでは良い日曜日を

 

 

 

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

おしまい

 

 

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ