自然の美しさは完璧にはならないところ
[2016年1月21日 06時37分]
故郷の川沿いのこの時間が好きなんです。
映画ラストサムライの中で、渡辺謙さんが死ぬ時に、満開の桜を見て、
「パーフェクト」
と、言いました。
自然は一瞬だけ完璧で、あとの時間は不完璧なんです。
だからどういうタイミングでそれに出会えるかが、
風流なんですな。。
おはようございます。
明日から2泊3日の畳の研修につき、もれなく前後が忙しい
のりたろーです。
昨日は夕方楽しい打ち合わせに出かけて行きました。
それこそ冒頭に載せた夕暮れ時の川沿いをわくわくしながら出かけて行きました。
というのも、畳屋としては嬉しい。
「今度はこっちの部屋してもらえる?」タイプのリピートでした。
しかも昨年の11月からのご予約で。
「前のと同じ畳表で宜しくね!」
って言われて、前のは当店江戸間代表、愛しの園田さん
のい草表でしたので、
なんだか思いが伝わってリピートしてくれるって最高だわあ。
なんて勝手に感動しつつ。
コーヒーをいただきながら、滅多に乗らないバイクの話をし、おいとましました。
二度目の打ち合わせはもうい草の話はあまりなく、
前のが気にいったから前提なので、すごく和やかです。
一度目のひしひしとい草話も好きですけど!
病気や研修などで色々迷惑ばかりかけてる私ですが、
こういった瞬間が最高にありがたくて、
畳屋やっています。
日本が誇るい草と、とてもとても素敵な縁、それを支える畳床や副資材。
もっともっとこんなわくわくが広がるように、
勉強もしたいし、語り合いたいし。。
あー。研修も楽しみだなぁ。
飛行機ちゃんととぶかなあ。。。
なんて思いつつ、
今年は年初に立てた事業計画があるのでやることが迷わないです。
何月までに達成すべきことを達成するために今何をやるか?
分かり易くていいですね!
よっしゃ。
今日は配達フィーバーです。
色んな方の生活の始まりを応援してきます!!!
畳の良い香りと共に幸せが溢れますように。
い草さいこーーー
ほっこりしようぜ
おしまい
最近の記事
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)