昨日は長男と二人で男旅。 そして長男は映画館デビューとなりました!! 二人の男旅は昨年二人で筑豊ハイツ(少し大きな公園)に行った以来二度目。 楽しかった。 何か月前かなー? 恐竜の博物館...もっと読む
おはようございます。 世界を揺るがすんではないか? と噂が飛び交うのりたろーの歌に 『coffe journy』 という歌があります。 これは...もっと読む
おはようございます。 2015年、8月24日の夜半過ぎより、台風15号の風が吹き荒れた。 比較的災害の少ないわが町田川市にこんな大きな衝撃を与えた台風は、僕のあてにならない記憶では23年前の台風1...もっと読む
お盆が終わり、そして甲子園が終わった。 朝夕の涼しさとともに夏も終わりを迎えようとしている。 まさにお調子者の一喜一憂。 普段、い草い草とうるさい僕は、実はセンチ...もっと読む
おはようございます。 結論から言うと、今週末産地八代に行きます。 ということで、佐野畳屋の古株であり今はパートさんでありますママンキーが、 「また行くの?こんな忙しいのに。」 ...もっと読む
おはようございます。 い草を伝える戦いというタイトルで今日は書きたいと思います。 戦いと言えばなんだか荒っぽいですが、要は楽しいかどうか?が最優先。 誰が? い草の関係者全員が”楽しい必要”が...もっと読む
おはようございます。 先日から騒ぎ立てておりますように、昨日はいつもお世話になっています情報誌Henさん主催の 『筑豊住まい博』に出店してきました!! さすがHenさんと...もっと読む
こんばんは。こんな時間ではありますが、2015年の後半戦また来年、再来年へとつながるであろう大事なイベント 『住まい博in飯塚コスモスコモン』 の搬入、準備を家族4人でしてきました...もっと読む
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- ほおづりしたくなる畳[2021/5/29 06:11]
- ご来店ありがとうございます。ごゆるりと畳のあれこれを見ていって下さいね。[2021/2/10 09:00]
- コロナ禍の挑戦[2021/2/4 06:26]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜九畳目[2021/1/25 23:03]
- 2021年 謹賀新年[2021/1/5 23:13]
- M-1グランプリ2020年を終えて[2020/12/21 23:46]
- 環境問題と畳屋さん 1[2020/12/5 02:49]
- 生きぬく覚悟[2020/6/5 08:37]
- STAY HOME[2020/5/8 15:27]
- 三宅建築工房×佐野畳屋29 〜夜明けの香り〜 [2020/4/11 15:58]
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ