2015年。 思えば、ブログに染まった一年でした。 最後、大好きなこの歌詞で終わりたい。 普通の星のもとに生まれ、 普通の星のもとを歩き、 普通の町で君を出会...もっと読む
めずらしくこの時間にブログ更新します。 色んなことを思い出しながら、大掃除をし、2015年の仕事をおさめました。 お世話になった皆様本当にありがとうございました。 一月に掲げた目標数値には達する...もっと読む
「僕の右手を知りませんかー?」 これはオカルトの話ではなく、ブルーハーツの歌です。 僕の右手があればギター弾いたり、マイクを握って歌ったりできるのになーって歌です(多分) そう。...もっと読む
カウントダウンは続く。 余命はわからないから人生のカウントダウンは無理ですが、 来年にもなるまでのカウントダウンならばあと4日。 年をとるとまわりくどい言い方しか出来なくなりました。 今年も終...もっと読む
楽しかったクリスマスも終わり、いよいよ今年も本格的なカウントダウンということになりそうです。 パティシエの皆さん。イベンターの皆さん。そしてサンタさん本当にありがとうございました。 畳屋としてはク...もっと読む
移動中、YouTubeを楽しんでいたら、データ量を越えたらしく、 めっきりスマホの動きが遅くなり、トホホな年末スマホ事情の僕です。 みなさん。 メリークリスマス。...もっと読む
さて、ホワイトクリスマスに向けてスノータイヤに履き替えました。 なんですと? ここは九州で、しかも暖冬ですと!? てやんでぇい ...もっと読む
子供との時間は一度きりの人生の中で 唯一無二のかけがえのない時間。 男で経営者の僕は、 男で経営者であるということを言い訳にして 中々子供との時間がとれていない。 もう一つ言...もっと読む
絶対人生で今しかないことって何だと思います? 毎日が今しかないのですが、 厳密に言うと違っても似たような、同じような体験は大人になると出来る。 ディズニーランドも何回だって行けるし。(毎回イベン...もっと読む
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- ほおづりしたくなる畳[2021/5/29 06:11]
- ご来店ありがとうございます。ごゆるりと畳のあれこれを見ていって下さいね。[2021/2/10 09:00]
- コロナ禍の挑戦[2021/2/4 06:26]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜九畳目[2021/1/25 23:03]
- 2021年 謹賀新年[2021/1/5 23:13]
- M-1グランプリ2020年を終えて[2020/12/21 23:46]
- 環境問題と畳屋さん 1[2020/12/5 02:49]
- 生きぬく覚悟[2020/6/5 08:37]
- STAY HOME[2020/5/8 15:27]
- 三宅建築工房×佐野畳屋29 〜夜明けの香り〜 [2020/4/11 15:58]
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ