田川、空を見つめながら2016年の”沖縄ふぇすた”が終わりました。   毎年MONKEE BROTHERSに誘ってもらい、ゲストとしてハープを吹かせてもらっていた沖縄ふぇ...もっと読む

うる覚えのお話しで申し訳ないけど、   確か沖縄の話だったと思う。   沖縄戦争で多くの人が家族や家を失い、途方にくれた毎日を過ごしていた。 残されたものは少なく、失っ...もっと読む

    おはようございます。   守りたいものがあるのなら、 守る準備を固めていかなければならないと思った35歳男のりたろーです。    ...もっと読む

  ”5日で5000枚の約束”   というプロジェクトがある。     本当に素敵な畳屋軍団プロジェクトです。 映画「ひめゆりの塔」 で、戦火から...もっと読む

ホームページからお問い合わせを頂いたのは、 「家がリフォーム中で畳をヘリなし畳にしたいから、ヘリなし畳の資料をもらいたい」   とのご依頼でした。   うちにはまだ...もっと読む

2016日4月18日夕刻。 九州新幹線、博多から熊本が完全にではないけど、通ったという報せをラジオで聞いた。   言葉にすれば簡単だけど、 JR関係者が夜を徹して作業を行ったこと...もっと読む

  昨日は某うどん屋さんで昼食をとりました。 そこのうどん屋さんはお座敷が2席、カウンターが6人くらい座れるのかな?   あとは2人掛けのテーブルが3つと4人掛けが4つくら...もっと読む

  ヘリコプターが飛んでいます。   熊本が震源地だった昨日の地震。 産地は大丈夫だろうか?   農地だけでなく、生産者さん、生産を支えるご家族、生産を支える...もっと読む

  昨日お風呂で初めて長男が大人になったら畳屋になると言ってくれました。   以前、ふとした時に長男が60歳になったらお父さんは死んでるという話をしたことがあって、 弟も同...もっと読む

  初めてのイベントに出店するときは、どんな人が、どんなものを求めてくるのかがよくわからないから、作戦が立てにくいけど、 よく考えたら、人がどうあるかより、結局畳の楽しみ方を伝えることし...もっと読む

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ