何て言ったらいいんだろう? わくわくしてる。 ドキドキしてる。 ありがたくて、ありがたくてたまらない気持ち。 先日、折り込みチラシを入れたんです...もっと読む
何だろう?この熱い感じは。 何なんだろう。この心臓辺りの違和感は。 そうだ。 昨日。呑みすぎたんだ。 あっ!!おはようございます。  ...もっと読む
おはようございます! 昨日もみんなのおかげでいい一日でした! 遠くない未来、佐野畳屋のドキュメント映像を撮って頂くことになりました。 それにあたり、 佐野畳屋を語るならぜひとも産地...もっと読む
ついに今日は佐野疊屋の経営者になって初の正社員の給料日。 出ていくお金は大きいけれど、この人を迎えて頂いたことはさらに大きい。 機械化された畳作りの中でも、時には手...もっと読む
先ほど鹿児島県より無事帰還し、シャワーを浴びながらつい昨日のことを思い出していました。 福岡市東区の鶴田畳店さんの仕事にも関わらず、鹿児島にも関わらず、 同行させて...もっと読む
丑三つ時にこんばんは。 ミッドナイトのりたろーです。 今日は3時に起きるつもりでした。そしてそのことをふまえ、9時には子供たちと布団に入り、 健やかに眠りました。 健やかすぎて、起きたのは夜中...もっと読む
分類があるとしたら 多分僕はよく福岡市内に行くことが多い分類です。 激しい時は週に5回行った時もありました。笑 もはや、住んだら良いやんレベルです。  ...もっと読む
ついに。 ついに、初敷き込みを終えました。 飯塚市に建設中(素敵な軒下の縁側を施工中でした)の 『子供を育てる。家を造る』㈱三宅建築工房さん。 今日(4日)...もっと読む
昨日から16枚ほどお預かりしている畳。 実は少し思い入れがありまして。 初めて依頼いただいたのは9年前、まだ叔父が主として畳職人としてい頃です。 当時はまだい草愛...もっと読む
ポジティブにいこう。 例え、可能性が1パーセントの現状でも、 やるからにはポジティブに最大限の努力を重ねる。 プラスの言葉を吐き、前向きに行動するとどうなる? 口からプラス。 そう。 叶うんです。 ...もっと読む
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
- いつも学び舎 (10)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (87)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (367)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (26)
- 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
- 畳作りのコト (50)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- ボクとい草の物語〜番外編〜畳屋が描く森に行きたくなるブログ[2021/7/6 06:21]
- ボクとい草の物語⑦[2021/6/2 06:31]
- 嬉しい誤算 [2021/5/25 22:08]
- 最高の職業病[2021/5/14 12:20]
- 僕とい草の物語の車窓から① ~枕と座布団つくるってよ~[2020/12/7 08:22]
- 断捨離と畳リノベーション[2020/5/12 12:22]
- ボクとい草の物語⑥[2020/3/21 10:41]
- ボクとい草の物語⑤[2020/2/28 06:49]
- ボクとい草の物語④[2020/2/17 05:41]
- ボクとい草の物語③[2020/2/13 09:51]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ