最高の家ってなんだろう? コロナ禍、猛暑、そんなことも相まって家にいる時間が増えたのではないでしょうか? 何年か前、三宅建築工房社長が催してくれた”...もっと読む
おはようございます。 最近はYouTubeでの発信が多く、ブログは書けずにいました。 YouTubeの方がわかりやすいコンテンツ、ブログの方がわかり...もっと読む
おはようございます のりたろーです。 近日アップ予定の企画は 「在宅ワークにお勧め、絶対役に立ちます!!畳の効能ランキング」 さあ14年前、畳の...もっと読む
おはようございます のりたろーです。 まず僕のことなんですが、畳の原料であるい草が大好きすぎて 個人的には熊本畳応援団に選ばれたり、お店としても熊本畳表応援店に選ばれたり、 現...もっと読む
映画「日日是好日」を見て、小説を読み、ピーンときた感情。 おそらくそれは映画の中での樹木希林さんのお茶と向き合う姿、生き様だとか仕草だとかが、 畳の原料い草の生産者さんのい草と向き...もっと読む
こんばんは。 夜になってしまいました 昼間は昼間で畳作って納品したり、新商品の会議だったり、 本当、日々ときめいています(どーーーん) 今日は昨日からやってる「...もっと読む
最近はこの話ばかりしていますが、 畳にはリラックスや集中力持続効果、そして抗菌効果など在宅ワークには持ってこいの 効能が目白押しなわけであります。 そのことを22...もっと読む
https://twitter.com/sun_nin_men/status/1261405405478961152?s=21 今朝のツイートです。 日日是好日から引用した一説です...もっと読む
withコロナなのかafterコロナなのかの議論はさておき、 どっちにしろ今この瞬間において人の価値観が激しく変化しているのは確かで ”今まで”と”これから”という線引きが色んな場面で引かれている...もっと読む
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
カテゴリー
- いぐさのこと (36)
 - いつも学び舎 (10)
 - い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
 - お散歩が如く (3)
 - お茶の道 (14)
 - つくらしさんと描く夢 (2)
 - つながり (87)
 - テクノロジー (1)
 - バスケット (2)
 - 古民家と畳 (2)
 - 夢授業 (1)
 - 家族の風景 (33)
 - 小上がり集 (1)
 - 旅のコト (5)
 - 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
 - 独り言 (367)
 - 琉球畳 (3)
 - 生産者さんとのコト (26)
 - 畳の森-tatami forestプロジェクト- (1)
 - 畳作りのコト (50)
 - 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
 - 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
 - 空間作りのコト(施工例集) (13)
 - 経営理念 (10)
 - 自分に問う (13)
 - 自然素材と住まい (9)
 - 路傍の畳屋さん (1)
 - 音楽のコト (15)
 
タグクラウド
最近の記事
- 究極の住まい[2021/9/18 16:40]
 - 自然と生きる 三宅建築工房×佐野畳屋 33[2020/12/25 17:54]
 - アナログならではの”価値” 三宅建築工房×佐野畳屋32[2020/9/25 13:28]
 - 最高の家づくり 三宅建築工房×佐野畳屋31[2020/8/23 01:49]
 - 感動経営 三宅建築工房×佐野畳屋30[2020/7/31 05:18]
 - 心のままに 三宅建築工房×佐野畳屋27[2020/3/13 08:35]
 - 家は心から作る 三宅建築工房×佐野畳屋26[2020/2/21 17:06]
 - チャレンジ 三宅建築工房×佐野畳屋25[2020/1/31 12:47]
 - 今を楽しみ未来をつくる 三宅建築工房×佐野畳屋24[2019/12/24 20:42]
 - 建具と畳の相乗性を見る 三宅建築工房×佐野畳屋23[2019/12/4 13:22]
 
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
 
- 年間アーカイブ